2010-01-01から1年間の記事一覧

切手の店を開きました その100

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・70現在作成している国・・・・・・・・・・・・・MALTA いつの間にか100回目のブログになりました。 回数にこだわらず出来る限り続けていきたいと思っています。 前回「郵趣」の電子化のことを書いたので…

切手の店を開きました その99

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・70現在作成している国・・・・・・・・・・・・・MALTAMALTAは間もなく完成する予定です。 かなり満足のゆく出来栄になっています。 最初期に発行された切手の画像がわずか抜けているだけで画像の採録率は9…

切手の店を開きました その98

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・70 現在作成している国・・・・・・・・・・・・・MALTA 過去の郵趣を又買いました。 これで持っている郵趣は200冊あまりとなります。 過去じゃまになって捨てた郵趣は200冊弱くらいだったと思いますの…

切手の店を開きました その97

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・69 イギリスで1858年から70年に発行された1/2d,1d,1-1/2d,2dの4種類の切手には4つのコーナーに色つき文字と左右にプレートナンバーと呼ばれている版の番号が入れられています。 その中の1dの「ペニーレッド」…

切手の店を開きました その96

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・69 カタログ作りが少し停滞ぎみです。 他のことをやってしまいカタログに割く時間が少なくなったためです。 現在やっているのは郵趣のバックナンバーの電子化です。 郵趣協会はバックナンバーの公開をしてく…

切手の店を開きました その95

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・69 トピカルまたはテーマチックの収集はおもしろいと思うようになりました。 私の場合はゼネラルでひたすらたくさんの種類の切手を集めていましたが今思えば何かのテーマを決めていたらだいぶ違うものになっ…

切手の店を開きました その94

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・68 簡単にできると思ったSINGAPOREのカタログがやっと今日完成しそうです。 それにしては完成国が増えたと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、なかなかカタログが出来ないストレスからすごく簡単にで…

切手の店を開きました その93

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・63 パソコン音痴の私がふと現在やっている作業がもっと効率良く出来ないだろうかと疑問を持ってしまいました。 そこで知人にパソコンを教えている先生を紹介してもらい私の悩みを聞いてもらいました。 まず作…

切手の店を開きました その92

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・62 イギリスで切手収集が再ブームになっていると聞きました。 その理由は「不況の影響でお金をかけなくても楽しめる趣味」ということで切手収集が注目されたということらしいです。 児童向け切手クラブの会員…

切手の店を開きました その91

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・62 郵趣5月号に「日本郵便料金大系」という本のコマーシャルが載っていました。 定価は12,000円でした。 このような本を買われる方はどのような方なのでしょうか。 本当に欲しい方が無理してでも買う…

切手の店を開きました その90

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・59 本日はお礼を言いたいことがあります。 以前バインダーの話をした時に岡本さんから100均のクリアファイルを使ってみたらという書き込みをいただきました。 遅ればせながら使ってみました。 これがなん…

切手の店を開きました その89

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・58多分今日中にカナダのカタログが完成しますので完成国数は59になります。 私だけでしょうか、たとえダメージを受けた切手でも捨てられないのは。 私はダメージを受けた切手を日本切手であれば通常切手と…

切手の店を開きました その88

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・58 日本でもiPadが発売されました。 個人的な意見としてはiPadはかなりいろいろなところで使用されると思います。 パソコンが出た時やノートパソコンが出た時以上の衝撃度だと感じます。 大きさや・軽さ・保…

切手の店を開きました その87

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・56日本切手のカタログである日専・さくらと組合カタログのカタログNo.対比表を作ってみました。 日本切手でなぜ番号の取り方が違うのでしょうか。 それぞれ60年近く発行されてきたにもかかわらずどうしてカタ…

切手の店を開きました その86

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・56 デンマークのカタログが本日完成しました。 完成には12日かかりました。 もう少し早く出来るかと思ったのですが、新しい試みで同一図柄一覧表というのを作ったため2日くらい余分にかかってしまいました。…

切手の店を開きました その86

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・54 先日GRENADA GRENADINES の切手を整理しました。 同国はGRENADA の一部ということもありGRENADA と同じ図柄の切手も多くスコットではGRENADA 参照も多く画像が極端に少なくカタログ番号を見つけるのに苦労…

切手の店を開きました その85

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・54 来年・2011年7月28日から8月2日までパシフィコ横浜で国際切手展が開催されます。 前回の日本での国際切手展開催は2001年でその前は1991年でしたから10年に一度日本で開かれていることになります。 主催…

切手の店を開きました その84

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・53 アルゼンチンのカタログは無事完成しました。 OFFICIAL STAMPS では手に入らなかった画像がかなりでてしまいましたが、 OFFICIAL DEPARTMENT STAMPS は思った以上に画像を揃えることができました。 これら…

切手の店を開きました その83

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・52 アルゼンチンが完成したために完成国が増えたわけではありません。 まだアルゼンチンに苦戦しています。 実は気分転換に次に作る予定のバングラディッシュを作り始めたらあっという間にできてしまったせい…

切手の店を開きました その82

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・51 もし10年前だったら私はカタログの作成をしていなかったと思います。 その理由はパソコンです。 私は一般的なおじさんよりはパソコンに慣れてはいるとは思います。 自分のパソコンを持っていたのも早くWin…

切手の店を開きました その81

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・51 アルゼンチンのカタログ作りに苦戦しています。 1ケ月くらいかかってしまいそうです。 この程度の国のカタログを作るのに1ケ月もかかってしまっていたら一生かかっても主要国のカタログが完成しないこと…

切手の店を開きました その80

切手の仲間に切手を使って魔方陣を作っている方がいます。 魔方陣とは正方形の方陣に数字を配置し縦横斜めのいずれの列の数字の合計が同じになるもののことです。 日本の切手は色々な額面が発行されているので、さまざまな形の魔方陣をつくられていました。 …

切手の店を開きました その79

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・51 今月はやることが多いためアルゼンチンのカタログ作りが思うようにはかどりません。 同じような図柄の切手が多いこともありこれが遅くしている要因でもあります。 以前から作ったらいいなと思っていた同一…

切手の店を開きました その78

自分はずっとゼネラルで切手を集めてきたのでトピカル(テーマチックと呼ぶべきなのでしょうか)で集めることが良くわかりません。 つまり何をベースにして集めているのでしょうか。 トピカルのカタログはありますがそれで満足できるているのでしょうか。 自…

切手の店を開きました その77

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・51 苦労の末韓国切手のカタログが完成しました。 私のカタログはスコットのメインナンバーで一定の大きさのマスに画像を並べており、小型シート・連刷シートやブロックは小さな画像になってしまうので別の多…

切手の店を開きました その76

今までにカタログを完成出来た国・地域数・・・50 カタログが完成出来た国地域の数が50になりました。 自分の励みにもなるのでこのブログの一番最初に完成数を入れることにしました。 数が増えるのはうれしいものですが中身の問題もあります。 1日で出…

切手の店を開きました その75

自分が今進めようとしていることをなかなかうまく説明できなかったのですがとても良い言葉がみつかりました。 「情報の共有」という言葉です。 切手に関する情報を切手を集めているすべての方と共有したいと思っています。 情報が整理された形でストックされ…

切手の店を開きました その74

韓国のカタログ作りも苦労しています。 どうしてこんなにたくさんの小型シートを発行したのでしょうか。 正確な数量は数えていませんが500種類以上はありそうです。 こんなに発行した理由はいったいなんだったのでしょうか。 でも小型シートだけの画像を…

切手の店を開きました その73

GRENADAで1988年に発行された切手に写真のような日本の南野陽子さんの小型シートがあります。 日本のスターが外国の切手になっているのは何件かあるみたいですがこの切手は多分最高にすごいものだとおもいます。 この切手は1988年12月5日…

切手の店を開きました その72

ギリシャのカタログが出来たので次はどこの国にしようかと考えた結果韓国にすることにしました。 ギリシャより簡単にできるかと思ったのですが誤算でした。 いずれは作らなければいけない国ですが思った以上に難航しています。 いろいろなシリーズの切手が発…